2013-01-01から1ヶ月間の記事一覧

今日も日経平均強かったです。

マザーズは相変わらず、バイオバブルなんですが・・・ ああいうのに乗れる人ってやっぱり泡銭か人生かけている人なんでしょうか?正直、裏山しいのは有りますが、怖くて横目で見ているしかできません。今年は自分の運用(というよりたぶん全員が)が好調です…

寒い季節と言えばすきーでしょ?

今週のお題「寒い季節の楽しみ方」 今年のスキー関連ショップを見ると、スキーブームだった世代の戻り傾向があるそうです。つい先日行ったスキー場でも、スキーブーム世代だった人がいました。久しぶりにスキーをやって、カービングスキーの滑り方が全く解ら…

不整地(コブ)の練習について

ski

以前より不整地は苦手であることは記録しておりますが、ここ最近の課題は本当にコブのみとなっています。 実は、先々週の週末にもスキーに行き、スクールに入りその模様をログったのですが、書き込みボタンを押したら未ログイン状態となり、全て消えてしまい…

上手い投資家の研究パフォーマンスのよい個人投資家さんたちのブログを見ていると、仕込んだ直後に騰がる銘柄が多いように思える。資金を回転よく仕込むのが上手い証拠だ。特に、出遅れ銘柄を効率良く仕込んでいる。この地合いの上昇力をみると今は新興市場…

相場がカオスですね

日経平均でみると昨日の下から今日の終値まで最大で500円ぐらいの差がありますね。 相場は相変わらず強いんでしょうが、売りと買いのボラティリティが激しい気がします。 うーん。バブルの前兆でしょうか・・・すでにバブルって人もいますし・・・ こうい…

今さら感有るが、キャンペーンやっているので

2013年にやりたいことは、たくさんある。従来より実際目標と期限を掲げて、成し遂げたことなんてほとんどないんだけど。敢えて言うなら、 スキーでSAJ1級の取得 これは先週決めた。先週今シーズン2日目のスキーでスクールに入ったら、講師から不整地さえ行…

物欲

昨日は久しぶりにカミ様が泊り出張だったので、仕事で遅くなった僅かな夜の時間を一人で大いに楽しんだ。 やりたいこと有り過ぎて、深夜2時まで起きてしまい今朝起きるのが億劫でした。しかし、うちのカミ様だけあって、どうせそんなことだろうと朝の起きる時間…

今日は4290プレステージインターナショナルを買い増し

今日の日経平均値動きは凄かったですね。プラスからはじまりマイ転したかと思えば、会合結果を得て+100ぐらいまで上昇、そのあとまたー100ぐらいまで下がって、最後に上昇して終値はマイ転。まだ、しばらく調整が続いているみたいです。 自分の見てい…

スキルのある投資家

投資で一番大切な20の教え―賢い投資家になるための隠れた常識作者: ハワード・マークス,貫井佳子出版社/メーカー: 日本経済新聞出版社発売日: 2012/10/23メディア: 単行本購入: 2人 クリック: 4回この商品を含むブログ (6件) を見る今朝、この本を読み返して…

8304あおぞら銀行を買い

追加株式売り出しで絶賛下落中だったので買い。配当利回りが高く、金融株が欲しかったのが狙い。ディスカウント価格まで下がったので指値買いをしたが今日の終値では更に下回っているという罠・・・

今日は一部手じまい。

日経平均は前場のプラスから一時-200近くぐらいの下げを経て、最終プラ転とか・・・ ちょっと場の雰囲気が変わった様な気がしたのでビビって一部売りました。 売ったのは4345CTSと8999グランディと5105東洋ゴム。 どちらも購入当時は好業績の配当銘柄でした…

JPHLD(2749)を購入。

ずーっと気になっていた銘柄。ファンダメンタル分析でも将来性でも間違いなし。既に雑誌などで取り上げられていて認知度高く、PER、PBRが既に高いが気にしない。チャートが保ち合いだったので、監視プレイしていた。数日放置している間に保ち合い抜け…

会社四季報 CD-ROM

前回購入したのは2011年新春号。この時はぶっとい本を本屋で買った。会社四季報 2013年1集 新春号 [雑誌]出版社/メーカー: 東洋経済新報社発売日: 2012/12/14メディア: 雑誌この商品を含むブログ (2件) を見る冊子の方が昔から慣れている人や好きな人もいる…

年末年始休暇終了のお知らせ。

もう既に終了していますが、念の為。 今年はかなり充実した休みでしたよー。 振り返ってみると、 12月28日 仕事終わって上田へ出発 夕方から長野方面は雪が降っているとの情報から、一旦躊躇するが、翌日スキーをしたいがため行ける所まで行くことに。案…

年始に昨年のまとめを

昨日実家に帰ってきたところです。今日はさっき起きて朝風呂に入り、親父の作ったお雑煮を食べたところです。 去年のことは去年中にまとめろよって感じですが、すでに今年に入ってしまったのでしょうがない感じです。 投資運用成績 2011年(3月ごろ開始…